前田特許事務所 スタッフ紹介

STAFF PROFILE
張穎卓Zhang Yingzhuo
顧 問
インタビュー
Q.この業界を目指したきっかけは? | A.専門家として社会で活躍するためには、業界のプロを目指したほうが良いと思い、 日本で大学院を卒業して就職するにあたって、前田特許事務所に応募し、入所の機会を頂きました。 実務を通じて当該業界の魅力を感じ、弁理士を目指すようになりました。 |
---|---|
Q.お客様との打ち合わせで気を付けていることは? | A.双方の時間を有効に使うため、事前にしっかりと質問内容をまとめ、また、言葉使いを丁寧にするように心がけています。 |
Q.健康のために気をつけていることは? | A.早起き早寝です。 |
Q.口ぐせ | A.大好き。 |
Q.○○が好き | A.旅行が好き、音楽を聴くのが好き、人とお話をするのが好き、中国の京劇や漢詩が好きです。 |
Q.座右の銘 | A.実るほど頭を垂れる稲穂かな |
専門技術分野
機械、半導体装置、液晶表示装置
学歴
1986年 | (中国)山東理工大学機械工学部自動車設計及び製造学科 学士号取得 |
---|---|
1997年 | 大阪市立大学経済学部交通経済学科 学士号取得 |
1999年 | 大阪市立大学大学院経営学研究科/都市交通専攻 修士号取得 |
職歴
1986年 | (中国)山東理工大学に就職。図書館に所属。情報科学の講師を務める。 |
---|---|
1999年 | 前田特許事務所に入所。 |
2014年 | WIS知財コンシェルに転籍。前田特許事務所 中国知財アドバイザリーを兼任。 |
資格
2014年 | 中国弁理士試験合格 |
---|
現在の主な知財業務内容
中国知財の各種相談