前田特許事務所 スタッフ紹介

STAFF PROFILE
佐藤拓也Takuya SATO
登録番号23135 登録日2023/05/02
インタビュー
Q.弁理士(特許業界)を目指したきっかけは? | A.共同研究で知り合った大学教授や趣味で知り合った医師の影響で、専門家として社会に認められる仕事がしたいと思うようになりました。そこで、今までの技術系の経験が活かせることと法律に興味があったことから弁理士を目指しました。 |
---|---|
Q.お客様との打ち合わせで気を付けていることは? | A.お客様の技術や製品に対して尊敬と好奇心を持って打ち合わせに臨み、対話を通じて発明の内容を深めることを意識しています。 |
Q.健康のために気をつけていることは? | A.休憩時間や夜に散歩をしてリフレッシュしています。 |
Q.口ぐせ | A.何かに取りかかるときに「よし、やるかー」とよく言います。 |
Q.○○が好き | A.クレー射撃、ラジコンや模型などの工作。 |
Q.座右の銘 | A.十年一剣を磨く(剣を磨くように技術を磨くことを大切にしています。) |
専門技術分野
造船、舶用機器、ディーゼルエンジン、建設機械、電気機器、パワーエレクトロニクス 等
学歴
2012年 | 大分工業高等専門学校 電気電子工学科 卒業 |
---|---|
2016年 | 広島大学工学部第四類(建設・環境系) 学士号取得 |
2018年 | 広島大学大学院工学研究科輸送・環境システム専攻 修士号取得 |
職歴
2012年 | 三井造船株式会社に入社。商船の生産計画業務に従事。 |
---|---|
2018年 | コベルコ建機株式会社に入社。油圧ショベルの開発業務に従事。 |
2021年 | 前田特許事務所に入所。現在に至る。 |
資格
2019年 | 技術士一次試験(電気電子部門)合格 |
---|---|
2023年 | 弁理士登録(第23135号) |
現在の主な知財業務内容
内外国特許出願、権利化
調査