新着情報
本日より下記セミナーについて、募集を開始いたしました。
皆さまのご参加をお待ちしております。
【オンラインセミナー】*Zoom配信
第233回 「知らねぇよ、知財のことなんて」 そんなこともう言わせないための知財教育
~ 一歩先を行く知財マインドの育て方 ~
https://maedapat.co.jp/ja/seminar/seminar_maeda/seminar_list/eventdetail/203
第252回 数値限定発明の権利取得の必勝法
~ 発明を数値範囲で特定する場合の「落とし穴」とその「回避法」~
https://maedapat.co.jp/ja/seminar/seminar_maeda/seminar_list/eventdetail/240
※セミナー前に接続や操作に不安がある方を対象に、接続テストを実施いたします。
端末からの接続が可能かどうかの確認は、Zoom テストページ ( https://zoom.us/test )でも確認可能です。
※今後の状況により、中止、延期になる可能性がございます。
各セミナーの開催状況については、随時お知らせしてまいります。
下記セミナーについては、満席になりました。ありがとうございました。
現在、キャンセル待ちのみ受付中です。
【オンライン】第250回 前田知財塾 ~上級編~ 全4回(金曜コース)
第1回 「発明発掘」
第2回 「進歩性の見極め方」
第3回 「共同開発に関する問題点」
第4回 「訴訟等の紛争解決手段」
現在募集中のセミナーについてはこちらよりご確認ください。
当所が「健康宣言」企業として認定されました
このたび、「健康経営®」に取り組む「健康宣言」企業として、協会けんぽ大阪支部より認定を受けました。
【「健康経営®」「健康宣言」とは】
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/osaka/cat070/kenkokeiei/20161124001/
本日より下記セミナーを新コンテンツとして追加いたしました。
皆様のお申込みをお待ちしております。
「はじめての商標」セミナーは、商標とは何か、という商標の基礎から、商標の取得と活用まで、みなさまのさまざまな疑問を解消できるように一つ一つ説明をする3回シリーズの商標入門セミナーです。
全3回を受講いただくことにより、商標の基礎知識への理解を深めていただけるように構成しています。
第3回は「登録のメリットと活用法」です。
商標登録のメリットや侵害対策等、経営戦略との関わりまで解説しています。
商標に関する最低限の知識として、ぜひ知っておいていただきたい内容となっています。
前ビナーとは
前ビナー(前田IP Webinar)は、「前ゼミ」で開催しているコンテンツ等を、職場や自宅にいながらパソコンで受講していただけるサービスです。
視聴期間中は、好きな時間に繰り返し受講し、理解を深めていただくことが可能です。
社内知財教育が思うように進まずお困りの知財部の方、「前ゼミ」に興味をお持ちでも「会場に行って参加するのが難しい」という方、「前ゼミ」の予習・復習に活用したい方にもお薦めです。
今後、前ゼミのコンテンツだけでなく、ウェビナーならではの講座も企画、コンテンツとして追加していく予定です。
詳しくは下記URLよりご覧下さい。
前田IP Webinar(前ビナー)←こちらをクリック!
※ウェビナーとは
ウェブとセミナーを組み合わせた造語で、インターネットを利用して配信されるセミナーです。
インターネットの接続環境さえあれば、時と場所を問わず受講できます。
※前ゼミとは
これまでに東京・大阪・広島会場にて、200回以上実施し、690社以上、延べ2500人以上の方にご受講いただいている、弊所主催の知財セミナーです。