『作業台兼用台車「キャタグルマ」』

<有限会社オオコウ電設様>
 作業台兼用台車「キャタグルマ」

 https://ookou-original.com/
 クラウドファンディング(2025年2月26日終了)
 https://camp-fire.jp/projects/799269/view?list=prefecture_hiroshima_projects_fresh

■特許番号:第6979727号
■特許登録日:2021年11月18日
■発明の名称:作業台兼用台車
■特許権者:有限会社オオコウ電設

■商標登録番号:第6562303号
■商標登録日:2022年5月26日
■商標:キャタグルマ【標準文字】
■商標権者:有限会社オオコウ電設 様

本件出願は、弊所 弁理士 土肥千里 が担当いたしました。

出典:クラウドファンディング紹介ページより(https://camp-fire.jp/projects/799269/view?list=prefecture_hiroshima_projects_fresh


【担当者様よりひとこと】
 脚立!? 台車!? テーブル!?
 弊社が開発した「キャタグルマ」は、立ち馬(脚立)・台車・テーブルの三役を一台で兼ね、工事現場、撮影、アウトドア、学校行事など、あらゆる場面で活躍する今までにない画期的なツールです。
 台車として重い荷物を運び、その場でひっくり返して荷物を置く台や作業台として、また高所での作業に立ち馬(脚立)として使用いただけます。
 このたび、この「キャタグルマ」を地域のコミュニティセンターに提供し、地域の「し・ん・ど・い」を解決したい、という思いから、クラウドファンディングに挑戦することになりました。
 地域のコミュニティセンターなどで、イベントでの設営・撤去時、備品の移動・片付け時に使用していただくことで皆さまの作業効率が向上し活動がより楽しくなればと思います。
 是非、ご登録、お気に入りをお願いいたします。


【担当弁理士よりひとこと】
 有限会社オオコウ電設様からこの発明品についてのご相談を受けたとき、脚立と台車を1つにするという独創的な発想とその商品名に衝撃を受けました。「キャタグルマ」は、一度聞くと「何だろう?」と興味を引きますし、脚立+台車という商品の特徴が端的に表されているだけでなく、呼びやすく親しみやすい印象もあるため、とても良い商標だと思います。
 様々な場面で役立つキャタグルマは、きっと多くの人に愛される商品になることと思います。

☆「知財・商品ご紹介(前コレ)」にご興味のある方、掲載を希望される方は、知財支援室までご連絡ください。

お申し込み

以下のお申し込みフォームからお申し込みください
後日受講案内をお送りいたします

Contact

ご相談・お問い合わせは知財支援室まで

06-4796-9966
メールでのご相談はこちら

Osaka 大阪

06-4796-9966
〒530-0004
大阪市北区堂島浜1丁目2番1号
新ダイビル23階
Back to Top