パートタイム知財部
前田特許事務所では、お客さまの知財業務をパートタイムで密着サポートする「パートタイム知財部」というサービスを提供しています。パートタイム知財部では、Web会議や訪問、メール、電話などの手段を利用し、お客さまの知財業務をスペシャリストが定期的に支援することで、その知財力を短時間で高めます。
パートタイム知財部のサービス内容
知財部門形成支援
知財部門の立ち上げ・強化と知財人材の育成支援。
知財活動支援
知財活動(知財戦略や発明発掘、知財権利化、他社知財権対策、技術契約など)の支援。
知財情報報告・
知財相談支援
知財情報(特許や意匠、商標など)に関する報告会や知財問題に関する相談会の開催。
<顧問契約とどう違うの?>
パートタイム知財部の場合
定期サポートを受けられます。
顧問契約の場合
困ったときにご相談いただけます。
単発的な知財課題を定期サポートで解決したい場合はパートタイム知財部を、必要なときに相談できる継続サポートを受けたい場合は顧問契約をご利用いただくのがおすすめです。
パートタイム知財部を導入すると…
-
時間をかけずに知財力を強化できます。
-
知財部門の立ち上げ・強化期間や知財人材の育成期間を短縮できます。
-
出願前からご相談いただくことで、出願の手間を省けます。
-
知財情報を簡単に知ることができ、開発力をより
強化できます。
お客さまの声
株式会社板野紙工様
紙器・パッケージの企画、設計、デザイン、製造木型の製造、ダンボール製品の製造
- 御社が「パートタイム知財部®」 を体験しようとした理由を教えてください。
-
社内で知財力の強化を進めることになり、検定を受けるなどの知財に関する基礎知識を学習することと併せて、特許・意匠などの出願を自社でできるよう、 本やインターネットを参考にしながら実際にやってみたが、やはり誰かにチェックしてもらわないと不安で、発明協会の無料相談会などでアドバイスを受けていた。 しかし、毎回担当者も変わるので、毎回説明が必要な上に、アドバイスの内容が多少違うこともあり、戸惑いもあった。 そんな中で、担当者が決まっていて、アドバイスをもらえるようなサービスはないかなと探していたため。
- 「パートタイム知財部®」を体験して、どのような点が良かったですか?
-
自社での特許・意匠などの出願を考えた際に、1人の担当者が、会社の業務内容・戦略などの現状を踏まえた上でアドバイスをしてくれる点。 また、個人の要望に合わせて参考文献やセミナーなどの紹介もしてもらえる点も良かった。
- 「パートタイム知財部®」を導入しようとしている方に何かアドバイスがありますか?
-
知財力を高めようと思っても、なかなか、なにをしていいのか、今の自分の学習方法は正しいのか、使っている本は正しいのか、明細書の書き方は正しいのかなど、わからないことも多いと思うので、知財力を効率よく、また、無駄なく高めるために、「パートタイム知財部®」を試してみるのもいいのではないでしょうか。
本州化学工業株式会社様
液晶ポリマー(LCP)、特殊ポリカーボネート樹脂及び特殊エポキシ樹脂などの高機能樹脂の原料、電子材料、医薬品、農薬などの原料となる各種化学品の製造及び販売
- 御社が「パートタイム知財部®」 を体験しようとした理由を教えてください。
-
弊社は、知財業務をより戦略的かつ、質が高く、効率的に行うことができるように、知財力を高めていきたいと考えていました。化学業界では、数少ない特許でも、化学物質発明のような中核技術となる発明や、化学物質の製造方法や製品形態に関する技術の発明の特許を戦略的に取得することにより、事業の優位性を大きく向上させることができます。弊社では、一つ一つの発明の特許権利化はできていましたが、戦略的な権利化のためにどのように取り進めればよいか、見通せない状況でした。
また、そのころ、弊社の知財担当者人数が3名から2名に減少し、少ない人数で効率的に業務を進める必要もありました。
さらに、知財業務の一つ一つの質を向上させ続ける必要もあり、業務の判断を明確かつ迅速にするために知見を深めることも必要でした。
このような中、包括的な知財に関する困りごとの相談先を探していたところ、深い知見を持った相談役知財部員かのように、特許事務所の弁理士の先生に定期的に来社して頂いて相談でき、ネーミングからのコンセプトと体系がわかりやすいサービスとして提供されていた「パートタイム知財部®」と出会い、サポートをお願いしました。
- 「パートタイム知財部®」を体験して、どのような点が良かったですか?
-
2017年の「パートタイム知財部®」を利用開始当初から、弊社の事業状況に合った特許出願戦略の立て方や、社内での解析・検討結果、他社特許の内容、オープン&クローズと先使用権による保護方法などについて、一緒に議論し、知見を深めて、戦略を立てることができています。定期的に決まった弁理士が来社してくださり、直接相談に乗っていただけるおかげで、これが実現できていると感じています。特許事務所の立場だけでなく、企業での経験もお持ちの弁理士に担当頂いたので、多角的な視点でご助言を頂き、社内業務の改善や社内制度の構築にもご支援いただいています。
また、特許事務所が持つ、法的知見や、外国特許事務所とのつながりを活かして外国の知財情報や知見も提供いただいています。例えば、欧州統一特許制度の開始前後の動向は、現地とのつながりのない弊社にとって情報入手が困難でしたが、前田特許事務所様の現地とのつながりや情報収集力のおかげで、タイムリーに制度情報を提供いただきました。そしてそのまま、弊社にとっての適切な対応を相談することもできました。
日々の業務に追われて、新しい制度や判例といった社外情報の収集と深堀りをする時間を十分に確保することが難しいため、時事テーマを取り上げて解説していただき、ディスカッションをさせて頂いています。担当弁理士に継続的に相談させて頂いていることにより、弊社が困りがちなことを汲んで、解決の一助となるテーマを取り上げて解説して頂いていることには、大変感謝しています。
- 「パートタイム知財部®」を導入しようとしている方に何かアドバイスがありますか?
-
前田特許事務所様には、弁理士の先生方、知財事務の方、知財支援室の方など皆さまから、親しみやすい雰囲気と、実直で親身に対応してくださっていることを感じています。
「パートタイム知財部®」を利用することで、先述のように、知財に関する困りごとについて包括的に相談し、解決策まで具体的なアドバイスを頂いてきました。
まだ課題が明確になっていない中で相談をしたとしても、親身になって現状を尋ね察してくださり、課題を特定して、広い知見で解決に向けた議論を進めることもできます。
相談の結果が見通せない場合でも、まず、相談することで可能性が広がると考えます。
「パートタイム知財部®」は、導入しようとお考えになられている組織にとって、知財の悩みを解決する一助となってくれるのではないかと思います。
株式会社中西製作所様
学校、病院、事業所、ファーストフードショップ、レストラン、ベーカリーなどにおける業務用厨房機器の製造・販売
- 御社が「パートタイム知財部®」 を体験しようとした理由を教えてください。
-
当社は以前より特許出願に力を入れており、特許出願のノウハウはある程度蓄積することができていました。しかしながら、意匠登録出願や商標登録出願に関するノウハウはあまり蓄積できておらず、同業他社が出願する中、自社の権利をどのように出願し権利化へとつなげていこうかと悩んでいました。そのような状況で「パートタイム知財部®」のことを知り、この紹介ページを読んで一度お願いしてみようという話になりました。
- 「パートタイム知財部®」を体験して、どのような点が良かったですか?
-
特許出願はある程度ノウハウを蓄積していたと考えておりましたが、実際にパートタイム知財部®にて弁理士の先生から特許出願について教えていただいたときには、恥ずかしながら自分たちのノウハウが「井の中の蛙」であったことを痛感いたしました。
また、意匠登録出願や、商標登録出願についても、当社が持っている課題について優しくご指導いただき、「パートタイム知財部®の範囲にて、ご教授ください」とお願いすると、いつも安価でありながら惜しみなく回答いただける点に感謝の念が堪えません。
加えて、特許、意匠、商標として権利化されていない製品に関しても、不正競争防止法での対応を一緒に模索していただけたことにも感謝しております。
- 「パートタイム知財部®」を導入しようとしている方に何かアドバイスがありますか?
-
一案件ごとに回答いただける幅は広く、それぞれ専門分野を持つ複数の弁理士の先生をまたいで回答いただけるので、費用対効果はかなり高いサービスだと感じています。
国内外の専門的な知識をお持ちの企業様も、知財に触れたことのない企業様も、疑問を形にするところからご相談してみてはいかがでしょうか。